|
|
雇用形態 |
|
正社員 |
募集職種 |
|
|
クリエイター職(3DCGデザイナー [3Dモデラー/3Dモーションデザイナー] ) |
募集部門 |
|
|
デジタルコンテンツ事業部 バウハウス・エンタテインメント部 |
|
(配属:BHE東京スタジオ または BHE大阪スタジオ) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
■バウハウス・エンタテインメント部(BHE)部門およびサービス紹介サイト |
|
https://www.bhe.dsp.co.jp/ |
|
https://corp.dsp.co.jp/service/bauhaus |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
仕事内容 |
|
|
主に、家庭用ゲームの3DCG制作に従事していただきます。 |
|
職務は、モデリング担当とアニメーション担当をそれぞれ募集しております。 |
|
■【モデリング担当】キャラクターと背景のモデリング、UVテクスチャ制作 |
|
■【アニメーション担当】ゲーム内のキャラクターアニメーション、イベントシーン制作 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
◎チームリーダーになった場合、上記に加えて以下業務も担当していただきます。 |
|
・5~6人のチームのディレクション、マネジメント |
|
・スケジュール作成、管理(作業工数の見積り、品質管理、進捗管理) |
|
・部下の指導、育成 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(配属部署概要) |
|
【バウハウス・エンタテインメント】とは? |
|
■スタッフ全員がデザイナー |
|
2DCG・3DCGデザイナー、3DCGアニメーターが総勢140名規模(2021年4月現在)で集まる、国内最大規模のスタジオです。 |
|
営業を専門とするスタッフは持たずに、現場をとりまとめるチーフデザイナー自らがお客様とお会いして仕事を進めます。 |
|
制作の実情を知る人間だからこそ、無駄なく・無理なく、お客様との信頼関係を築くことができています。 |
|
■ゲーム開発のアセット制作に特化したスタジオ |
|
ゲーム開発のビジュアルアセット制作に特化することで、デザイナーが制作作業に集中できる環境を整えてきました。 |
|
一つのゲームという作品を作り上げるには、様々な知識と作業、そして時間が必要ですが、アセット制作に特化することで、多くのタイトルに携わることができます。 |
|
またそのことが、有名タイトルに携わる機会を増やし、多くの先端技術を学ぶチャンスとなっています。 |
|
■このほか詳細は、専用サイトよりご確認ください。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
応募条件 (対象となる方) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【必須要件】 |
|
■ゲーム業界での3DCG制作実務経験(3年以上) |
|
■Mayaを使用したモデリング、またはアニメーションの制作経験 |
|
■Photoshopを使用したテクスチャ制作経験(モデリング担当のみ) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【歓迎要件】 |
|
__≪ モデリング担当 ≫__ |
|
■Substance Painter/Designerによる制作経験、及びPBR知識 |
|
■ゲームエンジンによるアセットの実装経験 |
|
■Zbrushなどのスカルプトツールによるアセット制作経験 |
|
■ライティングに関する知識 |
|
■イラストやコンセプトアートの制作スキル |
|
__≪ アニメーション担当 ≫__ |
|
■手付けアニメーション制作の実務経験 |
|
■動物やクリーチャー等、非人間のモーション制作経験 |
|
■カメラワーク経験、知識 |
|
■MotionBuilderの使用経験 |
|
■セットアップ(リギング)経験 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【求める人物像など要件補足】 |
|
■努力を惜しまず、スキルアップを図れる方 |
|
■責任感のある方 |
|
■チームワークを大切にできる方 |
|
さらに、 |
|
■リーダーシップがある方 |
|
■若手や後進の育成に関心がある方 |
|
■将来的にリーダー職、マネジメント職へのキャリアアップを目指したい方 |
|
大歓迎です! |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
採用予定人数 |
|
複数名 |
勤務地 |
|
|
■当社・バウハウス品川スタジオ |
|
(東京都品川区東品川3-13-6 IMAGICA品川プロダクションセンターSビル4F) |
|
※受動喫煙防止のための取組:屋内原則禁煙(喫煙室あり)<分煙オフィス> |
|
※担当プロジェクトによってはお客様の会社に常駐する場合もあります。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(アクセス) |
|
・りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩9分 |
|
・りんかい線「天王洲アイル」駅より徒歩15分 |
|
・京急線「新馬場」駅より徒歩9分 |
|
・京急線「青物横丁」駅より徒歩10分 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
■当社・バウハウス大阪スタジオ |
|
(大阪府大阪市中央区南本町2-3-8 KDX南本町ビル 10F) |
|
※受動喫煙防止のための取組:屋内原則禁煙(喫煙室あり)<分煙オフィス> |
|
※担当プロジェクトによってはお客様の会社に常駐する場合もあります。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(アクセス) |
|
・地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅 8番出口 徒歩1分 |
|
・地下鉄御堂筋線「本町」駅 9番出口 徒歩5分 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
勤務時間 |
|
|
■勤務時間: 10:00 – 19:00 (休憩1時間) |
|
■残業時間(想定):0~20時間/月 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(残業時間に関する補足) |
|
■BHE部・直近2年度実績(月・平均): 2020年度 7.3時間 / 2019年度 8.5時間 |
給 与 |
|
|
採用条件は、経験・能力・前職給与を考慮の上、当社規定に準じます。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(諸手当) |
|
■通勤手当:上限5万円/月(規定による) |
|
■等級手当 [等級手当には超過勤務(残業代)20時間を含みます] |
|
■役職手当、専門職手当 |
|
■職域手当 |
|
■責任範囲手当 |
|
■深夜・休日勤務手当 |
|
■時間外割増手当 [時間外は超過勤務20時間超からの支給となります] |
|
※当社規定に準じる |
休日/休暇 |
|
|
■年次有給休暇(初年度10日/年度途中入社は比例付与) |
|
■完全週休2日制(土日祝祭日) |
|
■年末年始休暇(12/29~1/3:6日) |
|
■夏季休暇(6月~9月中:5日) |
|
■リフレッシュ休暇(勤続年数 満3年で3日、満5年で5日、以降は5年毎に5日休暇を付与) |
|
■慶弔休暇、産前産後休暇 ほか |
|
※当社規定に準じる |
待 遇 |
|
|
■所定労働時間:実働8時間勤務、休憩1時間(裁量労働制適用ではありません) |
|
■試用期間3ヶ月(試用期間中、採用条件に変更ありません) |
|
■昇給:年1回(4月) ※前年評価に準じる(昇降給あり) |
|
■賞与:年1回(6月)2ヶ月分 ※前年度評価ならびに実績に応じて業績連動賞与を支給 |
|
|
福利厚生 |
|
|
■社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
|
■福利厚生施設利用可能 |
|
■財形貯蓄(積立貯蓄制度) |
|
■職域ローン |
|
■団体取扱い保険 |
|
■IMAGICA GROUP従業員持株会 |
教育制度 |
|
|
■新入社員教育[入社時研修、配属部門でのOJT] |
|
■コンプライアンス研修 |
|
■情報セキュリティ研修 |
|
■階層別研修 |
|
■管理者向け研修 ほか |
その他諸制度 |
|
■表彰制度 [社長賞・スーパーチャレチェン等] |
|
■退職金支給規定 |
|
■キャリアコンサルティング資格取得支援制度 |
|
※当社規定に準じる |
応募方法 |
|
|
当社の採用募集にご応募いただく方の個人情報は、「当社への就職を希望される皆さまの個人情報の取扱」のとおり取扱います。 |
|
ご確認のうえ、ご同意いただける方は、採用担当宛てにご連絡ください。 |
|
多くの皆さんのエントリーをお待ちしております。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【選考の流れ(予定)】 |
|
まずは、中途採用担当( c-saiyou@dsp.co.jp )宛てに「応募職種」をご連絡ください。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
①中途採用担当( c-saiyou@dsp.co.jp )より以下の書類を添付して折り返しご連絡 |
|
・「個人情報の提供に関する同意書」(当社フォーマット) |
|
▼ |
|
②エントリー(応募書類受付) |
|
提出書類: |
|
|・履歴書(写真添付有) |
|
|・職務経歴書 |
|
|・ポートフォリオ(作品集) |
|
|※いずれもフォーマット自由 |
|
|・「個人情報の提供に関する同意書(署名済みコピー・画像データ)」 |
|
を中途採用担当( c-saiyou@dsp.co.jp )宛てにメール添付にてお送りください。 |
|
▼ |
|
③書類およびポートフォリオ選考 |
|
▼ |
|
④一次選考(面接) |
|
▼ |
|
⑤最終選考(面接) |
|
▼ |
|
⑥内 定 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
※選考面接は、計2回の予定 |
|
※モーション希望の場合、上記他「モーション適正テスト」を実施予定(半日~終日想定) |
|
※コロナ禍においては、面談・面接は基本「オンライン」での実施を想定しております。 |
|
※上記選考フローは変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
|
(コロナ禍での状況に応じて、実施方法や順番など適宜相談させていただく場合があります) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
問合せ先 |
|
|
〒150-0043 |
|
東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル8階 |
|
MAIL: c-saiyou@dsp.co.jp |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
株式会社イマジカデジタルスケープ |
|
管理本部 人事・中途採用担当 宛 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
※お問い合わせいただく際、メールの件名には募集職種を明記ください。 |
|
※当求人に関しては 「中途採用BHE部3DCGデザイナー職応募」 としてご送付ください。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
|