|
|
雇用形態 |
|
正社員 |
募集職種 |
|
|
エンジニア職 [機械学習エンジニア/オープン系エンジニア] |
募集部門 |
|
|
デジタルコンテンツ事業部 オンラインコンテンツ部 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
■オンラインコンテンツ部(マルチビッツ) 部門およびサービス紹介サイト |
|
https://corp.dsp.co.jp/service/multi-bits |
|
https://multi-bits.dsp.co.jp/ |
仕事内容 |
|
|
グループ企業やパートナー企業へ開発を依頼・管理するための要件定義やマネジメント業務(社内SE) |
|
新しい技術やサービスを活用した企画・開発における新規事業の技術担当 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
■オンラインコンテンツ部の業務管理システムの改修 |
|
…スマホアプリ(カメラマンスケジュール管理アプリ)と受発注管理システムの連携などにより業務改善活動の実施 |
|
■画像や動画視聴データの蓄積・システム化 |
|
…過去の納品データや動画視聴データ、CVRなどの分析用データの蓄積や機械学習などを活用した分析の仕組みの開発 |
|
■プロモーションのための顧客課題の調査・分析モデルの開発 |
|
…音声による感情分析エンジンを活用した組織診断や遠隔収録による顧客の行動分析などの新規サービスの検討 |
|
■上記ほか附帯する業務 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(配属部署概要) |
|
全国47都道府県で毎月1,500件以上のスチール撮影を実施する出張撮影サービスや |
|
1,200社以上の採用向け動画の視聴データを活用したサービスの開発などを進めております。 |
|
クリエイティブとシステム(AI)を組み合わせた新規サービスを開発中です。 |
|
自社サービス開発に関わりたい、開発したシステムのユーザーの反響が把握できる仕事をしたい等 |
|
システム開発を超えて事業創出にご興味のある方、経験より「やりたい」熱意を重視しています。 |
|
是非ご応募ください! |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
*求人ページなどにて事前に開示できる情報が限られているため、 |
|
事業ならびに具体的な業務内容など詳細説明を「カジュアル面談」(※オンライン)にて |
|
ご応募いただいたかたには個別に行なわせていただく予定です。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
応募条件 (対象となる方) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【必須要件】 |
|
■ジャンル問わず、システム開発に伴う上流工程の経験 |
|
■PHP、MySQL、JavaScriptの開発経験 |
|
■業務全体の把握能力に長け、事業の成功を意識した提案力 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【歓迎要件】 |
|
■Pythonの開発経験 |
|
■スマホアプリ開発の経験 |
|
■システム面で新規サービスを企画し商用化した経験 |
|
■AI関連に携わった経験 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【求める人物像など要件補足】 |
|
■新しいことに挑戦したい、面白いことがしたい方 |
|
■自社サービス創造、新しいソリューション開発の効果を直に感じたい方 |
|
■取り掛かりが早く、直ぐにアウトプットできる方(スピード感を重視) |
|
■失敗を成功に変える力 |
|
■周囲を巻き込んで動ける方 |
|
■リーダーシップ |
|
■コミュニケーション力 |
|
■ヒアリングスキル |
|
■セルフマネジメント能力 |
|
■プロジェクト管理&タスク管理能力 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
採用予定人数 |
|
2名 |
勤務地 |
|
|
■デジタルコンテンツ事業部 オンラインコンテンツ部 |
|
(東京都品川区東品川3-13-6 品川プロダクションセンターRビル7F) |
|
※受動喫煙防止のための取組:屋内原則禁煙(喫煙室あり)<分煙オフィス> |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(アクセス) |
|
・りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩9分 |
|
・りんかい線「天王洲アイル」駅より徒歩15分 |
|
・京急線「新馬場」駅より徒歩9分 |
|
・京急線「青物横丁」駅より徒歩10分 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(勤務地に関する補足) |
|
■転勤有無:当面なし |
|
※別部署への異動ならびに他拠点への転勤等について当面は想定ありません。 |
|
非常に可能性低いですが社員入社の場合、可能性はあります(規定に準じる) |
勤務時間 |
|
|
■勤務時間: 9:00 –18:00 (休憩1時間) |
|
■残業時間(想定):0~30時間/月平均 |
給 与 |
|
|
採用条件は、経験・能力・前職給与を考慮の上、当社規定に準じます。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
(諸手当) |
|
■通勤手当:上限5万円/月(規定による) |
|
■等級手当 [等級手当には超過勤務(残業代)20時間を含みます] |
|
■役職手当、専門職手当 |
|
■職域手当 |
|
■責任範囲手当 |
|
■深夜・休日勤務手当 |
|
■時間外割増手当 [時間外は超過勤務20時間超からの支給となります] |
|
※当社規定に準じる |
休日/休暇 |
|
|
■年次有給休暇(初年度10日/年度途中入社は比例付与) |
|
■完全週休2日制(土日祝祭日) |
|
■年末年始休暇(12/29~1/3:6日) |
|
■夏季休暇(6月~9月中:5日) |
|
■リフレッシュ休暇(勤続年数 満3年で3日、満5年で5日、以降は5年毎に5日休暇を付与) |
|
■慶弔休暇、産前産後休暇 ほか |
|
※当社規定に準じる |
待 遇 |
|
|
■所定労働時間:実働8時間勤務、休憩1時間(裁量労働制適用ではありません) |
|
■試用期間3ヶ月(試用期間中、採用条件に変更ありません) |
|
■昇給:年1回(4月) ※前年評価に準じる(昇降給あり) |
|
■賞与:年2回(6月・12月)各1ヶ月分 ※前年評価に準じる |
|
■業績連動賞与:年1回(6月)2ヶ月分 ※前年度評価ならびに実績に応じて変動あり |
福利厚生 |
|
|
■社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
|
■福利厚生施設利用可能 |
|
■財形貯蓄(積立貯蓄制度) |
|
■団体取扱い保険 |
|
■IMAGICA GROUP従業員持株会 |
|
|
教育制度 |
|
|
■新入社員教育[入社時研修、配属部門でのOJT] |
|
■コンプライアンス研修 |
|
■情報セキュリティ研修 |
|
■階層別研修 |
|
■管理者向け研修 ほか |
その他諸制度 |
|
■表彰制度 [社長賞・スーパーチャレチェン等] |
|
■退職金支給規定 |
|
■キャリアコンサルティング資格取得支援制度 |
|
※当社規定に準じる |
応募方法 |
|
|
当社の採用募集にご応募いただく方の個人情報は、「当社への就職を希望される皆さまの個人情報の取扱」のとおり取扱います。 |
|
ご確認のうえ、ご同意いただける方は、採用担当宛てにご連絡ください。 |
|
多くの皆さんのエントリーをお待ちしております。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
【選考の流れ(予定)】 |
|
まずは、中途採用担当( c-saiyou@dsp.co.jp )宛てに「応募職種」をご連絡ください。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
①中途採用担当( c-saiyou@dsp.co.jp )より以下の書類を添付して折り返しご連絡 |
|
・「個人情報の提供に関する同意書」(当社フォーマット) |
|
▼ |
|
②エントリー(応募書類受付) |
|
提出書類: |
|
|・履歴書(写真添付有) |
|
|・職務経歴書 |
|
|※いずれもフォーマット自由 |
|
|・「個人情報の提供に関する同意書(署名済みコピー・画像データ)」 |
|
を中途採用担当( c-saiyou@dsp.co.jp )宛てにメール添付にてお送りください。 |
|
▼ |
|
③書類選考 |
|
▼ |
|
(必要に応じて、カジュアル面談実施) |
|
▼ |
|
④一次選考(面接・適性テスト) |
|
▼ |
|
⑤最終選考(面接) |
|
▼ |
|
⑥内 定 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
※コロナ禍においては、面談・面接は基本「オンライン」での実施を想定しております。 |
|
※上記選考フローは変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
|
(コロナ禍での状況に応じて、実施方法や順番など適宜相談させていただく場合があります) |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
問合せ先 |
|
|
〒150-0043 |
|
東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル8階 |
|
MAIL: c-saiyou@dsp.co.jp |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
株式会社イマジカデジタルスケープ |
|
管理本部 人事・中途採用担当 宛 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
※お問い合わせいただく際、メールの件名には募集職種を明記ください。 |
|
※当求人に関しては 「中途採用オンラインコンテンツ部エンジニア職応募」 としてご送付ください。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|